Last Updated on 2025年9月30日 by saitama-j
行きたいと思っていた川越の長谷沼に初訪問です。到着したのは14時前、この時間でも10人以上が店外に並んでいて、うどんがなくならないかが心配になりましたが、この日はなんとか間に合ったようです。食べログ百名店の常連。火曜、水曜定休。

かけうどん
定番の冷かけうどんM(当時660円→700円)を注文。讃岐うどんですが、注文を受けてから茹でるようで、すぐには出てきません。並んでから1時間弱でようやくありつけました。

長谷沼の出汁はオーソドックスな中にいりこ、昆布、鰹の旨味が強く感じられます。これまで食べた讃岐うどんの中で1番いりこ感がありましたが、私は好きです。
かき揚げ(当時200円→250円)も大きくて熱々。さすが百名店、とても満足の一杯でした!

M(現在の表記は大盛)は2玉、思いのほか量があり、満腹でした。

ぶっかけうどん
R7.9.23再訪時はぶっかけうどん(630円)を試しました。オープン前でしたけど前回同様の行列でした。人気に違わず美味いことこの上なしですが、ぶっかけは醤油の出汁が濃く、飲む気にはなれません。なので、濃いいりこ出汁を最後まで飲み切れる冷かけの方が個人的には好みです。
じゃがいもと紅生姜のかき揚げ(280円)も美味しくかなり気に入りました。


まとめ記事はこちら
手打ちうどん長谷沼
埼玉県川越市中原町2-1-13
営業時間 11:00〜15:00
定休日 火曜日、水曜日
21席
カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)