Last Updated on 2025年2月28日 by saitama-j
北戸田の新幹線ガード下に武蔵野うどんの名店があります。澤村は食べログ2024うどん百名店。土曜日の開店時間後の入店でしたが、この店は10:00オープンなのでまだスムーズに入店することができました。中に入るとなかなかにオシャレな雰囲気です。

肉汁うどん
実は私は今回初訪問。肉汁うどんの並(760円)と季節野菜のかき揚げ(230円)をオーダー。うどんの方は有名店の割にお手頃価格ですね!

ワシワシの麺は武蔵野うどんの王道といった感じです。並(350g)は少なく感じるかもしれません、お腹の空いている方は大盛(525g)以上が良いでしょう。つけ汁の方は「あれ、味噌かな」と感じるくらい、濃い目で甘め。これが太麺によく絡んで美味い。肉も油揚げも多めに入っています。
天ぷらは少しお高めなのですが、衣が少なく、野菜が味わえるかき揚げでこれまた美味しい。

卓上の調味料が多いのも嬉しいところ。今日は揚げエシャロットと自家製生七味で味変してみました。自家製生七味を入れると甘みのあるつけ汁が途端に辛くなりますが、おすすめです。最後はポットの出し汁で割って全て飲み干しました!

戸田には彩湖道満グリーンパークというサイト料無料でBBQが楽しめる大きな公園(荒川の洪水調節池)があります。うどんの後はここで焚き火をしながらコーヒーブレイクを楽しんできました。

薬膳カリーうどん
R9.2.23に再訪し、今度は薬膳カリーうどん(980円)をいただきました。山椒の効いたなかなかにスパイシーなカレーつけ汁が食欲をそそります。豚バラ肉、油揚げ、ネギもしっかり入っていて満足です。これはご飯も投入したくなる!カリーうどんもおすすめです。

まとめ記事はこちら
武蔵野うどん澤村
埼玉県戸田市美女木北1-2-25
営業時間 11:00〜16:00
駐車場 25台
カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可(PayPay)