ぶらり埼玉

埼玉県内の季節の花や御朱印、おいしいお店などを紹介



埼玉県のおすすめひまわり畑3選


盛夏の権現堂公園とひまわり(幸手市)

 権現堂公園のひまわりは7月末がベスト!10万本以上に及ぶその規模は県内最大級ではないでしょうか。野木のひまわり畑は駐車場代がかかりますが、こちらはタダで見れるのが有り難いですね!熱中症に気をつけて!

 幸手権現堂桜堤は関東エリアの桜の名所でもあり、春には約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇ります。桜やひまわりの他にも、6月の紫陽花、9月の彼岸花)、1月の水仙など、四季折々のお花見を楽しめる公園です。

※写真は令和4年度のものです

権現堂公園

 埼玉県幸手市内国府間887-3

営業時間 4月~9月: 8:30~19:00

牛島古川公園のひまわり(春日部市)

 春日部市の牛島古川公園では約24000本のひまわり畑が楽しめます。こちらも駐車場は無料です。やや小ぶりではあるものの、迷路状の散策路があったり、小さな展望台があったりで楽しめます。大都市から近いのもいいですね。

展望台から ※写真は昨年度のものです

牛島古川公園

 春日部市牛島493-1

 駐車場 40台

柴山沼のひまわり(白岡市)

 蓮田市根金のひまわり畑は8月11日時点で終わっています。私のように残念ながら空振りしてしまった人は、白岡市の柴山沼の脇のひまわり畑へ!こちらはまだ暫く楽しめそう。小さいながらもひまわりを鑑賞するには十分です。

 無料ですが、駐車場はありませんので柴山沼の駐車場を利用しました。

柴山沼のひまわり

 埼玉県白岡市柴山113

↓各ジャンルの他ブログが読めます↓
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
PAGE TOP