ぶらり埼玉

埼玉県内の季節の花や御朱印、おいしいお店などを紹介



埼玉県北部のおすすめ神社と御朱印6選


行田八幡神社(行田市)

花手水を楽しみたいなら行田八幡神社は外せません。

金鑽神社(神川町)

 金鑽神社は武蔵二宮の由緒ある神社。失礼な話かもしれませんが、現代人の感覚だと「二宮がなぜこんなところに…」と思うかもしれません。それだけかつての本庄児玉は武蔵の重要地域だったということなのでしょう。

 駐車場に停めてから社務所まではダラダラと登ります。100mかそこらだと思いますが意外と疲れる。社務所をすぎると境内に入りますが、なんとこの神社は本殿がありません。御室山を神体山とする原始信仰の形を残している神社なのです。このような神社は長野の諏訪大社と奈良の大神神社、そして金鑽神社の3社のみとされています。

 奥宮は御室山ではなく、御嶽山の中腹にあります。奥宮までは20〜30分ほどで登頂できると思います。若い頃に行ったことはあるのですが、今回は登りませんでした。元気のある人は行ってみてください。

 苔むした舗装と階段が印象的な境内入口。

 駐車場の近くにある多宝塔。1500年代に建立された国の重要文化財です。

 御朱印は細い字体が特徴的なシンプルなもの。書き置き(500円)。

金鑽神社

 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮750

瀧宮神社(深谷市)

 瀧宮神社は深谷駅のすぐ近くにあります。アーチの石橋が入口です。瀧宮という呼び名は境内にある湧水からきているのだそうですが、湧水がどこなのかはいまいちわかりませんでした。石橋の右手奥にある池がそうなのかな?昔はそれこそ滝のように湧いていたのかもしれません。

 演舞台と大きな御神木。アップを撮り忘れてしまいましたが、この演舞台の彫刻がまた凝っています。

 直書きの御朱印(500円)。

瀧宮神社

 埼玉県深谷市西島5-6-1

龍泉寺(熊谷市)

 2年前に私が御朱印を初めていただいたお寺、熊谷にある厄除開運大師の龍泉寺。

 

 その時はこのお寺が切り絵御朱印発祥の地ということも知らずに、ノーマル御朱印をいただきました、しかも書き置き(300円)。まあ、だけど私にとっては記念すべき初御朱印。

 今年の秋の切り絵御朱印はコスモスをモチーフにしたもののようです。こちらは1300円。

龍泉寺

 熊谷市三ヶ尻3712

猫の日に前玉神社で猫参り(行田市)

古墳を見たら前玉神社へ。読みは、さきたま。

鴻神社で卵を拝む(鴻巣市)

鴻神社はコウノトリがいるわけではないのですが、子宝祈願の名所です。

↓各ジャンルの他ブログが読めます↓
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
PAGE TOP