埼玉県内の季節の花や御朱印、おいしいお店などを紹介
にほんブログ村 佐野厄除け大師には何度も来ていますが、正月の厄除けは初めてです。6:30に大宮を出発して8:…
続きを読む
にほんブログ村 3年前に私が御朱印を初めていただいたお寺、熊谷にある厄除開運大師の龍泉寺。 令和7年1月1…
にほんブログ村 平林寺は約40haの広さを持つ武蔵野雑木林で、美しい紅葉を見ることができます。入…
にほんブログ村 大宮からしもうさ号に乗って、あじさい寺として有名な松戸の本土寺に行ってきました。 最寄りの…
にほんブログ村 秩父地域には秩父札所三十四観音霊場があり、札所巡りをすることができます。西国三十三所、坂東三…
にほんブログ村 江ノ島を後にして、いざ鎌倉!まずは長谷寺に立ち寄りました。拝観料400円。 境内にある展望…
にほんブログ村 本日は風こそ冷たかったけど、日差しが暖かかったので岩槻を散歩してきました。岩槻駅から時の鐘方…
にほんブログ村 お正月イベントとして開催されている谷中七福神巡りに参加してまいりました。「日本最古の七福神」…
にほんブログ村 以前、紅葉の季節にNIKKO MaaSフリーパスを使って日光に行ってきました。NIKKO M…