ぶらり埼玉

埼玉県内の季節の花や御朱印、おいしいお店などを紹介



フォレストサンズ長瀞で荒川を望むキャンプ(長瀞町)


Last Updated on 2025年10月14日 by saitama-j

長い酷暑が終わり、久しぶりの泊まりキャンプです。場所はフォレストサンズ長瀞、私達の利用した7番サイトは100㎡以上でテントとタープを設置しても余裕の広さでした。地面は赤レンガチップで水捌けも良いです、ただしかなり硬めでペグ打ちは大変でした。電源あり。

 このキャンプ場の売りの一つが荒川の岩畳の景観。すぐ近くに望めるのですが、7番サイトからは直接は望めません。リバービューを希望する方は1〜3番サイトが良いでしょう。

 晩御飯は無水カレー他。

夜間は場内のライトアップにも力が入っていました。明け方はやや寒く感じたけど、このくらいがキャンプには最高の気温ですね。

炊事場は清潔に保たれています、温水利用可。奥に見えるのがトイレブース、便器はウォッシュレットでした。

この炊事場のある建物はスケートボード場になっています。昼間はゴロゴロ音がするので、常に静かな環境を求める方にはお勧めできません。まあだけど、金曜泊はやはりファミリーが少なくていいなあ。

 また、様々な宿泊施設があるのがフォレストサンズ長瀞の特長。コテージは6人〜のビッグサイズで各棟にバーベキュースペースが付属します。

 管理棟は道路を挟んだ反対側にあるので注意。

管理棟の周囲には綺麗な芝生とトレーラーハウスが並びます。

フォレストサンズ長瀞

埼玉県長瀞町本野上363

↓各ジャンルの他ブログが読めます↓
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

PAGE TOP