Last Updated on 2025年3月25日 by saitama-j
鷲宮の河津桜を見たついでに、加須の農村地帯の中にある農家住宅の蕎麦屋さんに2度目の訪問。この蕎麦匠は東埼玉で1番美味しい蕎麦屋かもしれないと思っています。営業時間が短く、金、土、日しかやっていないので注意が必要です。

予約席は見たことがないので、予約はできないのかもしれません。2回とも11:30のオープンに合わせて行きましたが、開店するまではこの納屋の下で待つことになります。11:20頃に到着し、先客が2組いました。2巡目になるとここでかなり待つことになると思います。

離れが店舗となっています。

和風でお洒落な店内、天然木のテーブルが目を惹きます。

野菜天そば
野菜天そば(1300円)を注文しました。

料理が出てくるまでは割と待つことになるでしょう。30分弱で着丼。すごく綺麗な蕎麦です。

いかにも手打ちな感じのすっきりした味わいの二八蕎麦。北海道、栃木の厳選した蕎麦粉を使用しているそうです。量は少なめなのでお腹が空いている方は大盛り(+250円)がおすすめ。

塩で食べる天ぷらも美味しいです!野菜は茄子、人参、さつまいも、うど、かぼちゃ、ふきのとう、ブロッコリーでした。この他、店主の息子さんが作るパフェも人気なのですが、今日はお休みでした、残念!

舞茸天そば+季節のフルーツパフェ
1年ぶりに、やはり河津桜を見た後に再訪。この日は舞茸天そば(1300円)を注文。残念ながら去年より値上がりしていましたが、このご時世+50円は頑張っている方といえるのでしょう。改めて、蕎麦も天ぷらも最高だと思いました!

そして、今日は念願のフルーツパフェをゲット!妻のものを少し分けてもらっただけなのでじっくりとは味わえなかったけど、これまた美味しかったですね。

まとめ記事はこちら
石臼挽き自家製粉 蕎麦 匠
埼玉県加須市北辻216
営業時間 11:30〜14:00
定休日 月、火、水、木
17席
駐車場 10台
カード不可、電子マネー不可
コメントを残す