ぶらり埼玉

埼玉県内の季節の花や御朱印、おいしいお店などを紹介



大宮第二公園で色とりどりの梅鑑賞(さいたま市大宮区)


Last Updated on 2024年5月24日 by saitama-j

 R6.2.11時点で梅の花が見頃となっています。今日の大宮第二公園は、晴れ渡った青空に紅白の梅が鮮やかに映えていました。

 大宮第二公園の梅林は約40種、500本。我が家からは近く、無料で散歩がてらに鑑賞できるのがいいところです。

 大盃や鹿児島紅といった最も鮮やかな紅梅は終わりが近い状態でした。しかし、まだ元気な紅梅もあります。

 紅牡丹。濃い赤色の八重梅です。

蘇芳梅(すおうばい)。緋梅系、これまた色鮮やかな紅梅です。

 ピンク色の紅梅は、現在最も見頃だと思います。

見驚。野梅系の八重咲きの大輪。香りが高いです。

蓮久。こちらは緋梅系、これまた八重咲きの大輪。

春日野。野梅系の八重咲きですが、比較的遅咲きのようなのでまだまだ楽しめそう。

 最も香りを楽しめる白梅はこれからが最盛期。

 宇治の春。枝垂れの梅です。

 芳流閣。このような一重咲きの方が珍しいかもしれません。

白加賀。大宮公園では1番代表的な白梅。実ウメの代表種です。

臘梅も楽しめます。

 R6.2.17から3.10までは梅まつりです。

まとめ記事はこちら

大宮第二公園

 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目

↓各ジャンルの他ブログが読めます↓
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

“大宮第二公園で色とりどりの梅鑑賞(さいたま市大宮区)” への2件のフィードバック

  1. […] 大宮第二公園で梅鑑賞(さいたま市大宮区) […]

  2. […] 大宮第二公園で梅鑑賞(さいたま市大宮区) […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP